•Instagram
•Twitter
19ss
new brand.
handling start.

デザイナーは工藤司。
早稲田大学を卒業後、アントワープ王立芸術アカデミーに進学後中途退学し、渡仏。
JACQUEMUS、JW ANDERSON でデザインアシスタント、
Y/PROJECT でパターンアシスタントとして経験を積む。
2017 年帰国。
2017-18 年秋冬にてkudos を立ち上げる。
https://www.sister-web.jp/category/item/kudos/
https://www.instagram.com/tsukasamkudo/
一年前の丁度この時期に出会い、
すっと構想にあった待望の新ブランドが、
満を持して当店で始まります。
国内では今最も注目を浴びる気鋭デザイナーと言っても過言では無いでしょう。
そんな注目の2019年春夏コレクションでは
「ブループリント(進行される設計図)」をコンセプトにアイテムを製作。
荒川修作の養老天命反転地を訪れたことをきっかけに
「一つの方向から見えるものが全てではない」というアイデアによって生まれた
左側の襟や袖が5cm長いアシンメトリーなシャツや、
後ろ身頃にあるジップの開閉によってシルエットが変わるシャツなど
一見しただけでは分からない
実に巧妙で、かつ複雑なカッティングが特徴の、
コンセプチュアルなアイテムが多数ラインナップされます。
また、
アーティストの小林初子とのコラボレーションアイテムによって生まれた
ブランド初製作となるジュエリーでは
全てハンドメイドで一点物の真鍮バングルとして登場します。
当店では初となる注目最新コレクションは
「1月下旬」からのスタート。
入荷アイテム一覧は、
下記のアイテムページからご確認下さい。
19ss
new brand.
handling start.
デザイナーは工藤司。
早稲田大学を卒業後、アントワープ王立芸術アカデミーに進学後中途退学し、渡仏。
JACQUEMUS、JW ANDERSON でデザインアシスタント、
Y/PROJECT でパターンアシスタントとして経験を積む。
2017 年帰国。
2017-18 年秋冬にてkudos を立ち上げる。
https://www.sister-web.jp/category/item/kudos/
https://www.instagram.com/tsukasamkudo/
一年前の丁度この時期に出会い、
すっと構想にあった待望の新ブランドが、
満を持して当店で始まります。
国内では今最も注目を浴びる気鋭デザイナーと言っても過言では無いでしょう。
そんな注目の2019年春夏コレクションでは
「ブループリント(進行される設計図)」をコンセプトにアイテムを製作。
荒川修作の養老天命反転地を訪れたことをきっかけに
「一つの方向から見えるものが全てではない」というアイデアによって生まれた
左側の襟や袖が5cm長いアシンメトリーなシャツや、
後ろ身頃にあるジップの開閉によってシルエットが変わるシャツなど
一見しただけでは分からない
実に巧妙で、かつ複雑なカッティングが特徴の、
コンセプチュアルなアイテムが多数ラインナップされます。
また、
アーティストの小林初子とのコラボレーションアイテムによって生まれた
ブランド初製作となるジュエリーでは
全てハンドメイドで一点物の真鍮バングルとして登場します。
当店では初となる注目最新コレクションは
「1月下旬」からのスタート。
入荷アイテム一覧は、
下記のアイテムページからご確認下さい。
PR