忍者ブログ
[196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201
最近バンダナが好きで。

あわよくば頭に巻きたいくらいなんですが、
周りから「本気で似合わないからやめたほうがいい」と
散々言われたので、結局ポケットにしまってチラ見せさせるか、
手首に巻くか、なんていう当たり障りない使い方で終わってしまいます。

今日もambushで見つけたPHIGVELのバンダナを購入。









のはずだったんですけど、
レジに持っていったら、濱田さん
「誕生日だからあげるよ」って頂いてしまいました。

買う気満々でレジに持っていったら、
思わぬレスポンスが返ってきたので
本当にびっくり。

自分でも既に
昨日が自分の誕生日だった事も忘れてたくらいだし、
もちろん誕生日でした〜なんて白々しい会話もしていないのに。

思いがけない頂き物、
思いがけない出来事、電話、再会。。。。
これが本当のサプライズ。


またひとつ改めて教わりました。
僕も実践出来るようにがんばります。


濱田さん、ありがとうございました。
大切に使います。
頭に巻きます。



PR
誕生日。

みんなありがとう。
御馳走様でした。







名前が「星」で誕生日が七夕という
あまりにも「出来過ぎた誕生日」だと気持ちが悪いので
7月8日という「惜しい誕生日」がけっこう気に入ってます。

だって名前が「星」で誕生日が七夕って。笑

漫画じゃないんだから。 

「惜しい」くらいが丁度良い。





帰りに寄った原信にて。



惜しい!笑




日曜日は朝から花屋のユージ君に叩き起こされて弥彦山登山に。
かっちゃんと、ユージ君と僕の3人で行こう、と
約束はしていたのですが、すっかり忘れてしまってました。笑

前日の牡蠣鍋と一緒にガッツリ飲んでいたので
けっこう二日酔いでしたが、
急いで準備して、2人の待つ車に乗車。

いざ、登山!と思いきや、
いきなりユージ君のリクエストで女池の蕎麦屋に。

僕は初めて行ったのですが
かなりアリでした。

二日酔いの胃に優しい味でした。




三人でおすすめの「鶏汁」をオーダー。

お昼しかやっていないお店で日曜というのもあり
店内は終始混雑。




僕らが食べ終わった所で、ちょうど品切れ。
助かりました。

久々の「また行きたいお店」でした。
相変わらず店名は覚えてないんですが。汗


腹もふくれた所で弥彦まで向かい、いざ登山。

弥彦山くらい余裕だろうな、思って完全にナメてましたが、
一合目で早くも心が折れそうになりました。笑

3人の格好もとても登山する格好には
見えないくらいナメた格好。

ほんと、登山ナメてました。笑

つらいのなんの。
普段、インドアな僕らには、相当こたえました。

それでも少しの休憩を挟みながら
なんとか。。。。。。















頂上まで。
登っている最中は、ほとんど会話無し。笑

全く話す余裕もありませんでした。汗

登り始めは、「2、3時間くらいかかるかな〜」と思って
ましたが、意外にも1時間ちょいくらいで登れました。







せっかくなんで記念撮影。




そして参拝。
願うは勿論「商売繁盛」




ある程度、のんびりした所で下山。
「せっかく登ったんで帰りもしっかり自分の足で降りましょう」と
ロープウェイは使いませんでした。



ただ、今回の登山の言い出しっぺであるユージ君は
満足出来ない様子。

もう歩きたくなさそうでした。笑

それでもなんとか説得して歩いて下山。



めちゃくちゃ汗かいたんですが、
登山をナメていた僕らは、当然着替えなんて持っているはずがなく
仕方無く分水の「しまむら」でおそろいの無地Teeを購入。笑


次回はしっかりと準備して望もうと誓いました。

そして汗で汚れた体を洗い流すべく、
弥彦の「桜の湯」へ。



この日帰り温泉、県内だと一番好きです。



この人は疲れ果てて、もう死んでました。笑

そして桜の湯で後ろから呼び止められると
元シュリケン&STUSSYの丸山さんに
3、4年ぶりに再会。

かなり久々にお会いしたので、色々と近況報告。

ずっとここで働いてらしいんですが、全然知らなかった。
またこの温泉に来る楽しみが増えました。


温泉を出た後は、僕の実家で一泊。
畳の客間で3人で布団を敷いて就寝。

この3人、年もバラバラで職種も違うんですが、
なんだか妙に気があって、バランスが取れてます。

兄弟に近い感覚なのかも。
僕は末っ子ですが。

いや〜、それにしても夏休みらしい、
「海に山」とアウトドアな二日間でした。




土曜日は関根に誘われて
とある防波堤に岩牡蠣を取りに。

なんでもバンバン取っても大丈夫な場所らしいです。

関根が用意してくれたバールとハンマー、
さらにクーラーボックスを持って、向かいました。


昼過ぎから取り出したんですが、
これが採れるのなんの。

小ぶりなサイズがほとんどでしたが、
おもしろいように採れました。

夢中になって取っていたら気がつけば夕方。

もう夏ですね。

近くの浜辺で泳いでいる人も沢山いました。









この日、ミツが沖縄から帰ってきていて
「飲みに行こうよ」と誘われていたので、
せっかくなんで、採ってきた牡蠣を使ってウチで鍋。




あっちゅうまに無くなってしまいましたが、
自分で採ってきたものはやはりおいしかったです。





この日、初めて履いたNIKEのアクアソック。
少し前に、長岡の靴屋でワゴンセールになっていたものを
衝動買いしたのですが、これが大活躍。

この夏、もっぱら履いてしまいそうです。
RERUNからリンクで飛んできた方、こんにちは。

改めましてホシです。

ふざけたタイトルのブログですが、
どうか温かい目で見守って下さい。

出来れば是非ブックマークして頂けると幸いです。

携帯でご観覧の方は、
画面がおそろしくダサイので、
PCで観て頂けると嬉しいです。

RERUNのブログでも書いたように、
ロクな事は書きませんが今後とも宜しくお願いします。


6月の頭からこのブログは綴っているので、
良かったら以前の記事も暇潰しがてら是非ご覧下さい。





ベッドの上で〜とかタイトルに書いておきながら
そうでもない時もしばしば。

今は普通に机の上で書いていますが、
それもご愛嬌という事で。笑
昨日は翼の誕生日。

前々から「嫌になるほど寿司を食べてみたい」、と
言っていたので、その小さな夢を皆で叶えてあげました。

かっぱ寿司ですけれども。笑

序盤。。。
まだ食べ始めなので、嬉しそうに、おいしそうに食べています。




中盤。。。
少し顔色が変わってきました。
とは言ってもこの時点でかなりの枚数。





後半。。。
笑みが完全に消えています。
嫌になるほど食べて欲しかったので
僕らも激励しました。

この時一度トイレに行って出てこなくなりました。





ギブアップ。。。
大食いで有名な彼ももう食べれないようです。






もう寿司が嫌になったそうなので
僕らも本当に嬉しかったです。
翼、夢が叶ってよかったね。
お誕生日おめでとう。

よく食べました。




店を出ると漫画みたいなお腹になっていました。

プラハで朝まで遊んだ、3時間後には
濱田さんに誘われていた、BSNの撮影のお手伝い。

濱田さん野口さん、僕の三人で参加してきました。

話題のスタジアムへ行ってきました。

「新しく出来た話題の球場で野球をしよう」的なノリの企画。


7月7日に行われる初試合、阪神VS広島戦の前に
一足早く球場でキャッチボール。

貴重な体験でした。



早朝から眠たい目をこすりながら集合。
正直まだ酔っ払ってました。笑


中に入ると。。。。。









メジャーリーグみたいな球場でした。
余裕の全面人口芝。

さらに。。。





素振り室や屋内練習場なんかも完備。

これでも大分コストは抑えたらしいですが、
それでも十分贅沢な作り。


まだこけら落とし前なんで〜って球場の人に言われていたので
僕らも局の人も思うように使えませんでしたが、
それでも貴重な体験が出来ました。

普通に一般の人も、格安で借りれるらしいので、
今度是非借りてみたいです。

その時は是非パスマガジンVS古町で。笑
最近ずっと気になっていた、
「オヤシラズ」をぶっこ抜いてきました。

今回で2本目なんですけど、
これでようやく左右どちらも無くなりました。



よく「オヤシラズを抜くと顔が小さくなる」なんて言いますけど、
そんな事はありませんでした。

変わらず、顔は丸いまま。笑

少し期待はしていたんですけど、
やはり頑張って痩せるしかないようです。

「今日はお酒を飲まないで下さい」と医者に言われたので今日は禁酒。









のはずだったんですけど、
久々にトモヤさんに会いたくなったので、夜はプラハへ。



この日は本田さんナイト。

着いた時既に12時を回っていたので、
もう「今日」じゃないしいいだろうと、
よくわからない「自分ルール」を作って
けっこう飲みました。

普段から毎日酒を飲みますってタイプじゃないし、
晩酌なんてもちろんしないんですけど、
「今日は飲んじゃ駄目」って言われると
飲みたくなりますよね。笑

楽しかったです。

商品のお問い合わせ、通信販売について
ご注文、ご質問等はお電話・メールにて承ります。


メールにてご注文の際は

・ご希望の商品名
・カラー
・サイズ
・お客様お名前
・ご住所
・お電話番号


を明記して下さい。

また在庫確認のみご希望のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。


TEL: 025-201-9447

MAIL: info@sister-web.jp

メールでの21時以降のお問い合わせの場合は、
翌日中に必ず返答させていただきますので、宜しくお願いいたします。





-SHOPPING INFO-

◆通信販売の流れ
・通信販売を御希望のお客様はお電話または
メールにてお問い合わせください。
・本文には
ご希望の商品名
カラー
サイズ
お客様のお名前
配達先ご住所
お電話番号

を明記して下さい。



◆送料について
・5,000円以上お買い上げのお客様には
送料を全国全て無料とさせて頂きます。
※お買い上げ金額5,000円未満のお客様には
送料は全国一律¥600となります。

・代引き手数料については当社が負担させていただきます。


◆特定商取引法について
・当HPは特定商取引法に基づき通信販売をいたします。
・当HPは特定商取引法に基づき省略されている表示事項がございます。
お客様から請求がある場合、これらが記入されたメールを遅延無くご提供致します。


◆注意事項
・当HPで紹介されている商品は店頭でも販売されている為、掲載商品でも完売してしまっている可能性がありますがご了承下さい。
・商品の写真は、実物とは色合い等が多少異なる場合がございます。
ご了承下さい。
・商品到着後7日を過ぎますと返品が不可になりますので、
到着後商品のご確認をお願いいたします。
・メール送信後1週間経過しても確認のメールが無い場合は、
お手数ですが店頭に直接お電話下さい。
速やかに対応させていただきます。
・お問い合わせのメールにはできる限り迅速に対応いたしておりますが、
多少の遅延はご容赦下さい。
お急ぎの場合は電話にてお問い合わせ下さい。


◆返品、交換について
・返品、交換の際は商品到着後7日以内にご連絡下さい。
・一度でもご使用になった商品は返品、交換はお受けできません。
・万一、当社の過失による破損、汚損、不良、
注文商品と違う商品が発送された、
等の場合は返品、交換の送料は当社負担させていただきます。
・お客様都合の返品、交換は誠に恐れ入りますがはお受けしかねます。
・また、下記に該当する場合の返品、
交換はお受けしかねますので予めご了承下さい。

-1度でもご使用になられた商品
-お客様の過失による商品の汚損、破損、不良の生じた商品
-商品到着後7日以上経過してしまった商品
-お客様用に加工、カスタマイズされた商品
-画像と実物との若干のイメージ違い(色のイメージ違い含む)
・交換をご希望のお客様も代替商品が完売の場合は返品にてご容赦下さい。


◆クレジット御使用でのお支払いについて
クレジットでのお支払いはヤマト運輸の宅急便コレクトサービスでの
お支払いとなります。
宅急便コレクトサービスは商品をお届した際に、
商品と引換えに代金を現金またはクレジットカード等で
お支払いいただく方法です。
ヤマト運輸の配達員が商品交換時に代金を現金及び下記の
クレジットカード等でお支払い頂けます。
配達時の携帯端末によるカード決済ですので
web上でのカード情報漏洩のご心配はございません。
なお一部宅急便コレクトお取り扱い不可能な地域もございます予めご了承下さい。








◆当HPのサービスについて
・サーバーメンテナンス、WEB更新作業により、
予告なく当社WEBサイトへのアクセスが出来ない場合があります。
・当社の判断により、サイトの全部、
もしくは一部を予告なしに変更・廃止できるものとします。


◆免責事項
・当HPに掲載されている情報を利用する上で生じた損失、
損害に対して、当社は一切責任を負いません。
また、利用に際して生じた 第三者とのトラブル等についても
当社は責任を一切負いません。
・当HPを利用することで起因する ソフトウエアやハードウエアの損害、
コンピューターウイルス感染などについても当社は一切責任を負いません。




◆お問い合わせについて
・アイテム、通信販売についてご質問がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。
・メールでのお問い合わせは、
返信にお時間をいただく場合がございますので、
お急ぎの用件は電話にてお問い合わせください。


-SISTER-

TEL:025-201-9447

MAIL:info@sister-web.jp


<< Back
-CalendeR-
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
年齢:
15
誕生日:
2009/09/05
-STR-
president
忍者ブログ [PR]