この時期がやって参りました。
楽しみにされていた方も多いのでは?
今年は少し早めに
明日12月25日(土)からSTARTです!
クリスマスらしく喜んでもらえるような
内容にはなると思いますので
是非ご来店下さい。
新作も随時入荷中です。
皆様お誘い合わせの上お越し下さいませ。
※オンラインショップでのセール販売は
随時更新して参りますの。
マメにチェックされてみて下さい。
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
PR
明日24日のクリスマスイブに
当店取り扱いの
職人ブーツブーツブランド「Rolling dub TRIO」
デザイナー徳永氏が職人の街浅草より
はるばる新潟のSISTERまで遊びに来てくれます。
多分、夕方にご来店予定です。(曖昧)
ブーツにまつわるあんな話やこんな話など、
職人気質なサンタさんがお相手してくれます。
このブランドの魅力をデザイナー本人から
直に語ってもらいましょう!
クリスマスイブなのに何も
予定の無い方は是非お集り下さい。笑
さらに本日と同様に
明日ご来店の方にも嬉しい特典が。。。。
先行予約も明日までとなっております。
LOST CONTROL、2-tacsからも
新作が届いておりますので
是非ご来店下さい。
それでは取り急ぎご連絡でした!
明日もお待ちしています。
※閉店後まで残った方は
もれなくそのまま徳永氏と共に居酒屋へ直行予定。
参加者、募集中です!笑
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
早いですね。
もうこんな時期です。
少し早めに年末年始の営業時間についてお知らせさせて下さい。
また追って詳しい営業時間などを
お知らせ致しますが、
営業日時は年内は12月30日まで、
年始は1月2日からの営業とさせて頂きます。
全然、年末感がしないんですが、
2010年も残り僅か。
今週から、ご来店された方には
「良いお年を」と帰り際に言わせて頂いているのですが、
最近、ご無沙汰している皆様、
最後にお店で「良いお年を」と挨拶させて下さい。笑
ドタバタでウェブサイトへのUPが遅れていますが
今週もLOST CONTROLから新商品が届いています。
先行予約もまだまだ受け付けております。
さらに!明日、明後日には嬉しい特典も。。。。。
クリスマスもすぐ側。
残り僅かの2010年。
是非ご来店下さい!
そんな本日はThe Clashのジョー・ストラマーの命日。
もちろん今日は一日お店でクラッシュを流していました。
明日は何を流しましょうか。
それでは明日もお待ちしてます。
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
只今、下記の4ブランドの
2011 Spring/Summerの先行予約を店頭にて承っております。
先行予約は12月24日(金)までとさせて頂きます。
冬本番のこれからですが、
既に春夏が気になる方や、
上記のブランドを愛してやまない方は
是非この期間中は店頭までお越し下さい。
お問い合わせなどもお気軽に下さい。
一昨日は上記のブランドの展示会後に
最近恒例となった
各ブランドの皆様とガッチリ吞みに行かせて頂きました。
今の話、
これから先の話、
お店のオープン時の話、
もちろんアホな話も沢山。。。。
相変わらずパワーを頂きました。
最近つくづく思うのは
本当に周りの方々に恵まれているという事。
取り扱っているブランドも
本当に良いブランドをやらせてもらっていると思っています。
私は人間性も含めて「ブランドの魅力の一つ」だと思います。
今はそんな魅力的な人がやっているブランドばかりです。
お店に足を運んで下さる皆さんも魅力的な方ばかりです。
だから自分自身もそれに負けない
もっと魅力的な人間になっていきたいと思いました。
それがお店に表れれば最高です。
この日、一つ決心した事もありました。
自分もお店もまだまだこれからです。
やりますよ。
と、なんだかまとまりの無い文章になってしまいましたが、
思った事を書かせてもらいました。
改めてこれからもこの店を、こんな私を宜しくお願いします!!!!
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
誠に勝手ながら、
明日12月15日(水)は以下のブランドの展示会出張の為、
休業させて頂きます。
LOST CONTROL
THE FOOL
GERUGA
NOMMOC CLOTHING
and.......
尚、オンラインショップは明日も通常通りご利用頂けます。
※商品発送、お問い合わせの返信は翌日の16日(木)の
対応とさせて頂きますので予めご了承下さいませ。
木曜日は各ブランドの資料をご用意しておりますので
是非、店頭にてご確認下さい!
それでは行って参ります。
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
昨日と今日でかなりの温度差。
一気に真冬の気温になりました。
もう12月なので
例年通りと言えば例年なのですが。。。。
やはり寒い、寒いと連呼してしまいます。
まだまだアウターをお探しの方も多いと思うので
今日は現在取扱中のアウターを数型ご紹介します。
やっぱり冬って言えば何と言ってもアウター。
主役です。
冬らしい装いで
今年も乗り切りたいですね。
まずはGOOD OL'から。
昨年も好評だったウールメルトンのコートが
今年はダブルショールカラーのムートン仕様で登場しています。
今回もGOOD OL'らしい秀逸な仕上がりに。
かなり評判の良かったジャケットですが、
只今、「Navy/Mサイズ」がラスト一枚ございます。
この作りで、このプライスも魅力的です。
GOOD OL'/Mortorcycle Mackinaw

name:Mortorcycle Mackinaw
col:Navy
在庫size:M
price:50,400yen
※写真の着用モデルは176cm 67kgで
「Mサイズ」を着用しています。
20年代に見られた「MACKINAW COAT」をベースに
制作したモーターサイクルウールJKT。
目を引くダブルのショールカラー仕様で
衿の部分には贅沢にリアルムートンを使用しています。
衿を立ててトップのボタンを閉めると
かなりの防寒が可能なJKTになっています。
ボディのウール生地には昨年のウールジャケットシリーズでも
採用したオイルカットメルトンをさらに厚手に
別注制作したオリジナルウール生地になっています。
カサカサとした、オールド感のある質感が特徴的で
さらにこのジャケットの雰囲気を引き立てています。
裏地にはウールの千鳥柄を採用。
見返し部分にもボディと同色のコーデュロイの
別生地を当てています。
ポケットの縁取りにもレザー使い、
バックルにはオリジナル尾錠を装備。
高い防寒性と、贅沢な生地使い、
秀逸なオールドディティールなど
非常にクラシカルに雰囲気で仕上げた
今季一押しのウールJKT。
GOOD OL' 2010AWコレクションの最終アイテムになります。
※上記の商品の詳細、ご注文は以下のリンクからご覧下さい。
GOOD OL'/Mortorcycle Mackinaw
続いてBANKROBBER。
見た目の通り、高い保温性はもちろんですが
無骨で、クラシックな佇まいにも惹かれてしまいます。
レザー使いも良いですね。
(個人的にこのレザー使いが最高です!)
インナーはシンプルに。
着ているだけで雰囲気の上がる一着だと思います。
BANKROBBERの服ってこのジャケットに限らず、
本当に「雰囲気」がありますよね。
洋服好き、ヴィンテージ好きのツボをギュッと押さえてくれる。
今季は気がつけばBANKROBBERの服ばっかり買ってました。。。。笑
話がそれましたが、
こちらは「38(M)」のみなっています。
お早めに!
Bankrobber・Virgilcaine/Tweed Boa Jacket

name:Tweed Boa Jacket
col:Black
在庫size:38(M)
price:63,000yen
※写真の着用モデルは176cm 67kgで
サイズ16(M)を着用しています。
ヘリンボーンツイードと
カウレザーのコンビになったクラシックなボンバーJKT。
ざっくりとしたクラシックな雰囲気の漂う、
ツイードの素材感に加えて、
エルボーパッチ、カフス裏、ポケットの縁取りに
当てたカウレザーがさらにクラシック感と
男らしさを演出しています。
カフスは折り返すとレザーが覗く仕様になっています。
トップのボタンやカフスのボタンには
クルミ釦を使用。
衿にはアルパカボア、
裏地は全てインナーボアになり、
非常に高い保温性を持っています。
バックにはアクションプリーツを取り入れ
見た目以上に動きやすい仕上がりになっています。
Bankrobberらしい非常に
雰囲気のある真冬仕様のヘビーアウターです。
※上記の商品の詳細、ご注文は以下のリンクからご覧下さい。
Bankrobber・Virgilcaine/Tweed Boa Jacket
そしてやはりLOST CONTROL。
ブラックは即完売でしたので、
てっきり全て完売していたのかと勘違いしておりましたが、
「Red Checkのサイズ3」が一枚のみありました。笑
LOST CONTROLという事で説明不要のクオリティ、
大人の色気を感じるコートです。
チェックですが、大人らしい落ち着いた配色なので
思っている以上に、着回しの効く一枚だと思います。
個人的には無難に少し細身なブラックのパンツに合わせたいですが。。。
皆さんなら、何に合わせますか?
LOST CONTROL/Double Breasted Check Coat

name:Double Breasted Check Coat
col:Red Check
在庫size:3
price:51,450yen
※写真の着用モデルは176cm 67kgで
サイズ「2」を着用しています。
超肉厚なニュージーメルトンチェック素材(Wool 90%&Nylon10%)
を使用したチェックPコート。
デザインはブラックと同様の
スタンダードなデザインの正統派Pコートですが、
生地がブラックとは異なり、少し荒めの乾いた質感になっています。
落ち着いた「赤」がベースのチェック柄で
色気のある大人の配色に。
ブラックと同様に生地自体が非常に厚みがあるので
あえてライニングはアームホールのみに張り、
身頃は上質な一枚のメルトンのみで仕上げています。
裏地にはパイピング始末を施し、
ポケット内、ポケット口には別生地を当てています。
革パッチにはゴートレザーを採用し、
衿はスタンドカラーとしても綺麗に着用可能。
時代や世代を問わず長年愛用出来る、
洗練された仕上がりになっています。
※上記の商品の詳細、ご注文は以下のリンクからご覧下さい。
LOST CONTROL/Double Breasted Check Coat
本日のラストはTHE FOOLのドリズラーJKTで。
このブランドらしいPOP感と言いましょうか。
それが良く出ているJKTだと思います。
真冬の重ね着もどんどんいけるように
全体的にゆったりと余裕を持ったサイズ感もポイント。
ドンドン重ね着して下さい◎
THE FOOL/CK DRIVING

name:CK DRIVING
col:Green
在庫size:S
price:33,600yen
※写真の着用モデルは171cm 60kgで
サイズ「S」を着用しています。
厚手のチェックコーデュロイ生地を使用したドリズラーJKT。
衿裏、ポケット裏、袖などは
無地の同色系コーデュロイに切り替えられています。
さらに動きやすいラグラン仕様で
ハードウォッシュ加工も施し、
全体をナチュラルな風合いをだしています。
裏地には、無地のコットンライナーを
張り、保温性も確保。
胸のエンブレムワッペンと
扇形の金ジップもこのブランドらしい主張に。
あまり見かけないチェック柄のドリズラーJKTですが、
男らしさを匂わせるディティールに仕上げています。
これからの時期の重ね着を考慮し、
袖幅や身幅を広くとり、
比較的ゆとりのあるシルエットもポイントです。
※上記の商品の詳細、ご注文は以下のリンクからご覧下さい。
THE FOOL/CK DRIVING
以上、現在発売中のヘビーアウター(そのイチ)になります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
また明日?もしくは日を改めて
その他のジャケットをご紹介させて頂きます!
それにしてもホント寒いですねぇ。。。
アウター選びはお早めに!!!!
それでは平日もご来店お待ちしてお待ちしています。
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
一気に真冬の気温になりました。
もう12月なので
例年通りと言えば例年なのですが。。。。
やはり寒い、寒いと連呼してしまいます。
まだまだアウターをお探しの方も多いと思うので
今日は現在取扱中のアウターを数型ご紹介します。
やっぱり冬って言えば何と言ってもアウター。
主役です。
冬らしい装いで
今年も乗り切りたいですね。
まずはGOOD OL'から。
昨年も好評だったウールメルトンのコートが
今年はダブルショールカラーのムートン仕様で登場しています。
今回もGOOD OL'らしい秀逸な仕上がりに。
かなり評判の良かったジャケットですが、
只今、「Navy/Mサイズ」がラスト一枚ございます。
この作りで、このプライスも魅力的です。
GOOD OL'/Mortorcycle Mackinaw
name:Mortorcycle Mackinaw
col:Navy
在庫size:M
price:50,400yen
※写真の着用モデルは176cm 67kgで
「Mサイズ」を着用しています。
20年代に見られた「MACKINAW COAT」をベースに
制作したモーターサイクルウールJKT。
目を引くダブルのショールカラー仕様で
衿の部分には贅沢にリアルムートンを使用しています。
衿を立ててトップのボタンを閉めると
かなりの防寒が可能なJKTになっています。
ボディのウール生地には昨年のウールジャケットシリーズでも
採用したオイルカットメルトンをさらに厚手に
別注制作したオリジナルウール生地になっています。
カサカサとした、オールド感のある質感が特徴的で
さらにこのジャケットの雰囲気を引き立てています。
裏地にはウールの千鳥柄を採用。
見返し部分にもボディと同色のコーデュロイの
別生地を当てています。
ポケットの縁取りにもレザー使い、
バックルにはオリジナル尾錠を装備。
高い防寒性と、贅沢な生地使い、
秀逸なオールドディティールなど
非常にクラシカルに雰囲気で仕上げた
今季一押しのウールJKT。
GOOD OL' 2010AWコレクションの最終アイテムになります。
※上記の商品の詳細、ご注文は以下のリンクからご覧下さい。
GOOD OL'/Mortorcycle Mackinaw
続いてBANKROBBER。
見た目の通り、高い保温性はもちろんですが
無骨で、クラシックな佇まいにも惹かれてしまいます。
レザー使いも良いですね。
(個人的にこのレザー使いが最高です!)
インナーはシンプルに。
着ているだけで雰囲気の上がる一着だと思います。
BANKROBBERの服ってこのジャケットに限らず、
本当に「雰囲気」がありますよね。
洋服好き、ヴィンテージ好きのツボをギュッと押さえてくれる。
今季は気がつけばBANKROBBERの服ばっかり買ってました。。。。笑
話がそれましたが、
こちらは「38(M)」のみなっています。
お早めに!
Bankrobber・Virgilcaine/Tweed Boa Jacket
name:Tweed Boa Jacket
col:Black
在庫size:38(M)
price:63,000yen
※写真の着用モデルは176cm 67kgで
サイズ16(M)を着用しています。
ヘリンボーンツイードと
カウレザーのコンビになったクラシックなボンバーJKT。
ざっくりとしたクラシックな雰囲気の漂う、
ツイードの素材感に加えて、
エルボーパッチ、カフス裏、ポケットの縁取りに
当てたカウレザーがさらにクラシック感と
男らしさを演出しています。
カフスは折り返すとレザーが覗く仕様になっています。
トップのボタンやカフスのボタンには
クルミ釦を使用。
衿にはアルパカボア、
裏地は全てインナーボアになり、
非常に高い保温性を持っています。
バックにはアクションプリーツを取り入れ
見た目以上に動きやすい仕上がりになっています。
Bankrobberらしい非常に
雰囲気のある真冬仕様のヘビーアウターです。
※上記の商品の詳細、ご注文は以下のリンクからご覧下さい。
Bankrobber・Virgilcaine/Tweed Boa Jacket
そしてやはりLOST CONTROL。
ブラックは即完売でしたので、
てっきり全て完売していたのかと勘違いしておりましたが、
「Red Checkのサイズ3」が一枚のみありました。笑
LOST CONTROLという事で説明不要のクオリティ、
大人の色気を感じるコートです。
チェックですが、大人らしい落ち着いた配色なので
思っている以上に、着回しの効く一枚だと思います。
個人的には無難に少し細身なブラックのパンツに合わせたいですが。。。
皆さんなら、何に合わせますか?
LOST CONTROL/Double Breasted Check Coat
name:Double Breasted Check Coat
col:Red Check
在庫size:3
price:51,450yen
※写真の着用モデルは176cm 67kgで
サイズ「2」を着用しています。
超肉厚なニュージーメルトンチェック素材(Wool 90%&Nylon10%)
を使用したチェックPコート。
デザインはブラックと同様の
スタンダードなデザインの正統派Pコートですが、
生地がブラックとは異なり、少し荒めの乾いた質感になっています。
落ち着いた「赤」がベースのチェック柄で
色気のある大人の配色に。
ブラックと同様に生地自体が非常に厚みがあるので
あえてライニングはアームホールのみに張り、
身頃は上質な一枚のメルトンのみで仕上げています。
裏地にはパイピング始末を施し、
ポケット内、ポケット口には別生地を当てています。
革パッチにはゴートレザーを採用し、
衿はスタンドカラーとしても綺麗に着用可能。
時代や世代を問わず長年愛用出来る、
洗練された仕上がりになっています。
※上記の商品の詳細、ご注文は以下のリンクからご覧下さい。
LOST CONTROL/Double Breasted Check Coat
本日のラストはTHE FOOLのドリズラーJKTで。
このブランドらしいPOP感と言いましょうか。
それが良く出ているJKTだと思います。
真冬の重ね着もどんどんいけるように
全体的にゆったりと余裕を持ったサイズ感もポイント。
ドンドン重ね着して下さい◎
THE FOOL/CK DRIVING
name:CK DRIVING
col:Green
在庫size:S
price:33,600yen
※写真の着用モデルは171cm 60kgで
サイズ「S」を着用しています。
厚手のチェックコーデュロイ生地を使用したドリズラーJKT。
衿裏、ポケット裏、袖などは
無地の同色系コーデュロイに切り替えられています。
さらに動きやすいラグラン仕様で
ハードウォッシュ加工も施し、
全体をナチュラルな風合いをだしています。
裏地には、無地のコットンライナーを
張り、保温性も確保。
胸のエンブレムワッペンと
扇形の金ジップもこのブランドらしい主張に。
あまり見かけないチェック柄のドリズラーJKTですが、
男らしさを匂わせるディティールに仕上げています。
これからの時期の重ね着を考慮し、
袖幅や身幅を広くとり、
比較的ゆとりのあるシルエットもポイントです。
※上記の商品の詳細、ご注文は以下のリンクからご覧下さい。
THE FOOL/CK DRIVING
以上、現在発売中のヘビーアウター(そのイチ)になります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
また明日?もしくは日を改めて
その他のジャケットをご紹介させて頂きます!
それにしてもホント寒いですねぇ。。。
アウター選びはお早めに!!!!
それでは平日もご来店お待ちしてお待ちしています。
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
先輩のTwitterでとても興味深い記事がありましたので
転載させて頂きます。
「ズッカの創始デザイナー、小野塚秋良(60)が
11年春夏の作品を最後に、後をデザインチームに託してブランドを去る。
何げなく洗練されたカジュアルスタイルで「普通服ブーム」を巻き起こした。
「クールジャパン」の基礎を築いた一人でもある。退任の理由を聞いた。
ズッカで22年間、その前に系列のイッセイミヤケで13年間、
パリ・コレに参加してきた。
その間は次々とワクワクする世界が広がって、
まるで「不思議の国のアリス」の穴みたいなところに入り込んでコロコロと。
ただ、パリ・モードの独特な文化には芯からとけ込めない感覚はあった。
60歳のけじめとして、
元気なうちに別のワンダーランドを探そうと決めました。
それに、環境が変わり過ぎた。
35年前には、手がつけられないような熱気や、
着ることへの喜びがあった。
今はこれだけ服があふれる中で、何ができるのか。
パリ・コレは、大資本が入って大金を使い、
盛大なショーをして、どんどん流行のサイクルが早まった。
地球資源が減少する中でも、安くて早い大量の過剰な刺激が求められている。
そんな仕組みやスピードの中での仕事に興味がなくなった。
ファストフードやファストファッションで育った子が
後に求めるものまでは責任が持てないし、自分の仕事ではない気がする。
一つずつ無農薬野菜を育てるように服を作ればいいとも思ったけれど、
時代のスケールが大きくなり過ぎたから、
一度そこから抜けて、もっと高い位置から俯瞰(ふかん)したい。」
「別のワンダーランド探す」 ズッカの小野塚秋良が退任
洋服屋の自分にとって、
いや、イチ洋服好きの自分にとって
とても考えさせられる記事でした。
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
転載させて頂きます。
「ズッカの創始デザイナー、小野塚秋良(60)が
11年春夏の作品を最後に、後をデザインチームに託してブランドを去る。
何げなく洗練されたカジュアルスタイルで「普通服ブーム」を巻き起こした。
「クールジャパン」の基礎を築いた一人でもある。退任の理由を聞いた。
ズッカで22年間、その前に系列のイッセイミヤケで13年間、
パリ・コレに参加してきた。
その間は次々とワクワクする世界が広がって、
まるで「不思議の国のアリス」の穴みたいなところに入り込んでコロコロと。
ただ、パリ・モードの独特な文化には芯からとけ込めない感覚はあった。
60歳のけじめとして、
元気なうちに別のワンダーランドを探そうと決めました。
それに、環境が変わり過ぎた。
35年前には、手がつけられないような熱気や、
着ることへの喜びがあった。
今はこれだけ服があふれる中で、何ができるのか。
パリ・コレは、大資本が入って大金を使い、
盛大なショーをして、どんどん流行のサイクルが早まった。
地球資源が減少する中でも、安くて早い大量の過剰な刺激が求められている。
そんな仕組みやスピードの中での仕事に興味がなくなった。
ファストフードやファストファッションで育った子が
後に求めるものまでは責任が持てないし、自分の仕事ではない気がする。
一つずつ無農薬野菜を育てるように服を作ればいいとも思ったけれど、
時代のスケールが大きくなり過ぎたから、
一度そこから抜けて、もっと高い位置から俯瞰(ふかん)したい。」
「別のワンダーランド探す」 ズッカの小野塚秋良が退任
洋服屋の自分にとって、
いや、イチ洋服好きの自分にとって
とても考えさせられる記事でした。
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
先日の展示会は
行く先々で、本当に色々な刺激を頂きました。
いつも以上に勉強になり、有意義で
そして熱くなれた日でした。
あの日のあの温度を保って
これからも精進していきたいと思います。
RDT徳永さん、GOOD OL'福田さん、2-tacs本間さん、西野さん、
SwanDive太田さん、CRACKER'S BABIES木村さん、
ルードギャラリーの皆様ありがとうございました!!!
さて、只今店頭に並んでいる秋冬商品に加えて、
来シーズン(春夏)の資料もご用意しています。
先日、展示会を終えた
「GOOD OL'」
「Rolling dub TRIO」
「BROWN by 2-tacs」
の3ブランドの資料も揃いました。
もちろん、ご予約等も受付中です。
詳しくご説明もさせて頂きますので
是非お越し下さい!
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
こんばんは。
いよいよ12月に入りましたね。
師走って何かと忙しいですが、
その分、楽しみなイベント事も沢山あるので
一年の中で何気に一番ワクワクする月かも知れません。
2010年もあと僅か。
やり残した事の無いよう
買い逃した物のないよう(笑)
張り切っていきましょう!!!
と、ここで明日のお知らせです。
そんな事を言っておきながら
明日12月2日(木)は展示会出張の為、お休みとさせて頂きます。
明日の展示会は以下の3ブランドへ。
春夏がもう既に気になっている方も多いのでは?
まずは当店ではお馴染みのGOOD OL'です。
-GOOD OL'-

続いて、職人ブーツブランド「ローリングダブトリオ」。
ブーツ愛用者が増えてますから、
次のシーズンも要チェックです。
噂によると今回はブーツ以外に
ブーツマンが夏に履く◯◯◯◯とかなんとかがあるそうです。
夏のブーツってどうしても暑いですからね〜
-Rolling dub TRIO-

そして、今乗りに乗っているBROWN by 2-tacs。
独自の世界観に
個人的にも非常に楽しみにしております。
-BROWN by 2-tacs-

という感じの3ブランドです。
来季の新作、ヒジョーに気になりますね◎
そして、
翌日12月3日から通常営業をしております。
来季の資料など諸々とご用意しておりますので、
店頭に並んでいる冬物と合わせて是非見に来て下さい。
それでは明後日3日以降にお待ちしています。
尚、オンラインショップは明日も通常通りご利用頂けます。
お気軽にご利用、お問い合わせ下さい。
※商品発送は翌日の3日(金)の発送とさせて頂きますので
予めご了承下さいませ。
掲載していなかった商品も少しUP致しました。
改めてご紹介させて頂きますが、
宜しければ一足早めにご覧下さい!
NEW ARRIVAL
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
いよいよ12月に入りましたね。
師走って何かと忙しいですが、
その分、楽しみなイベント事も沢山あるので
一年の中で何気に一番ワクワクする月かも知れません。
2010年もあと僅か。
やり残した事の無いよう
買い逃した物のないよう(笑)
張り切っていきましょう!!!
と、ここで明日のお知らせです。
そんな事を言っておきながら
明日12月2日(木)は展示会出張の為、お休みとさせて頂きます。
明日の展示会は以下の3ブランドへ。
春夏がもう既に気になっている方も多いのでは?
まずは当店ではお馴染みのGOOD OL'です。
-GOOD OL'-
続いて、職人ブーツブランド「ローリングダブトリオ」。
ブーツ愛用者が増えてますから、
次のシーズンも要チェックです。
噂によると今回はブーツ以外に
ブーツマンが夏に履く◯◯◯◯とかなんとかがあるそうです。
夏のブーツってどうしても暑いですからね〜
-Rolling dub TRIO-
そして、今乗りに乗っているBROWN by 2-tacs。
独自の世界観に
個人的にも非常に楽しみにしております。
-BROWN by 2-tacs-
という感じの3ブランドです。
来季の新作、ヒジョーに気になりますね◎
そして、
翌日12月3日から通常営業をしております。
来季の資料など諸々とご用意しておりますので、
店頭に並んでいる冬物と合わせて是非見に来て下さい。
それでは明後日3日以降にお待ちしています。
尚、オンラインショップは明日も通常通りご利用頂けます。
お気軽にご利用、お問い合わせ下さい。
※商品発送は翌日の3日(金)の発送とさせて頂きますので
予めご了承下さいませ。
掲載していなかった商品も少しUP致しました。
改めてご紹介させて頂きますが、
宜しければ一足早めにご覧下さい!
NEW ARRIVAL
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示
やってます。
是非。
NEW LOGO???
-SISTER-
SISTER ONLINE SHOP
TEL:025-201-9447
MAIL:info@sister-web.jp
より大きな地図で SISTER を表示